2008年6月アーカイブ
何気なくパラパラとページを見ていたら目を疑う光景に遭遇。
http://www.panoramio.com/photo/2238088
なーか、どっかでみたことのある作風だなぁ。他人の作品じゃないみたいと思ったら・・・
http://www.panoramio.com/photo/2186494
これって俺の写真じゃねぇっすか!?
これも・・・
http://www.panoramio.com/photo/2238085
俺の写真だしっ!!
http://www.panoramio.com/photo/2186476
ざけんなhanzel!! お前ちょっとそこで待ってろこの野郎、
ワイフのダイヤの指輪より固い俺様の靴底で
お前のヘラヘラした薄気味悪い顔に一発お見舞いして・・・・
と、一瞬イラッとしましたが、まぁ盗用されるってことは、
その人にとってそれなりに魅力的に見えたってことでしょうし、
「真似されるようなものを作れ」という技術屋名利に尽きる・・・ってことにしておきましょうか。
いや、別にビシバシ盗用してください!!って意味じゃないですけどね。
なーんて、勿体付けて言うほどいずれも大したモンではないと思うんですが、
なんでこんな事をしているのか理解しかねるところでございます。
毎度、忘れた頃にやってくるGoogle Earth制覇計画でございます。
前回のエントリ後も微妙ではありますがボチボチ領土を広げつづけております。
http://www.panoramio.com/map/?user=461510#lt=10.314919&ln=110.566406&z=13&k=1&a=1&tab=4
今回の旅でフィリピン及びボルネオ島も制覇し、なかなか良い仕上がりになって参りました。
・・・って、何を目指して仕上げているのかよく分かりませんけどね。
以前、GoogleEarth制覇計画のために導入したソニー殿謹製のGPSレシーバーさん。
http://www.cheekama.com/blog/2007/04/post_27.html
掲載するための写真を横着してウェブサイトから頂いて使用していたんですが、
今さらながら自分で撮影してみたわけです。って唐突すぎ?
いや、何となく撮り直したほうがいい気がする時もあるんですって。
ええ、気づいてみればまたもや御殿場の山奥です。
いい加減飽きてきましたが、仕事ですから仕方ないですか。
いつもであれば毎度利用しているホテルに宿泊するんですけど、
いつもいつも同じでは面白味に欠けるだろうと違う宿を探してみたところ、
奇しくも本日オープンのホテルを発見。
すべてが新しくて非常に心地よい割に宿泊費は安いので非常にお買い得な感じです。
あとは無事に試験が終わるってくれることを祈るだけですが、
いつものパターンだとすんなり終わらないんですよねぇ・・・。