2011年11月アーカイブ

Nakagawa

|


荒川に飽きたので中川に転向してきた・・・というわけではなく、
珍しく土曜日に出社することになったので、
どうせなら自転車で行ってやろうというわけで。

中途半端に走ったら荒川に繰り出したくなっちゃったりもしていますが、
今日のところは大人しくこれくらいで抑えておくことにしましょう。

河口着

|


やっぱり向かい風でした…。結構寒いのにねぇ。

土手による目隠しは相変わらず進展なし。
俺たちの東部スラッジプラントを返せー!!といった感じだな。

逆回り

|


季節的に北寄りの風になってきただろうから、河口に行く前に水門に来てみましたよ。
でも…実際に走ってみると南風なので順番を誤ったっぽいっす。

障害情報:千住新橋付近で中規模のマラソン大会有り。そろそろ終了の模様。

延着

| | コメント(2)


日没に間に合わないわ、土手のお陰でプラントが完璧に隠れてるわで散々だな。

んなわけで、本日は岩渕水門は省略。
家帰って作業の続きだー。

毎度お馴染み、忘れた頃にやってくるGoogle Earth制覇計画でございます。
(前回はこちら

気合い写真館にするためのコメント付けにまだしばらく時間がかかりそうなので、
取り急ぎPanoramioさんのほうに先にアップロードを済ませました。

結果はいつも通りhttp://www.panoramio.com/user/461510からご覧になれますのでどうぞ。


「たまには台湾に行きたいよねー」と口癖のように言っていながら、
なかなかその機会に恵まれず、台湾だけのために台湾に行ったのは意外にも4年ぶり。
Computex Taipeiのために自主的に訪れたのが最後だったかと。

今回は台北近郊に絞ってあちらこちら巡ってきましたが、
GPSのログをマッピングしてやると、この通り。

kiai_tour_2011tw_gpsmap.jpg

まぁ、相変わらず落ち着きのない動きを見せていますねー。
上の地図からはハミ出していますけど九フンなんかにも遠征してますし、
台北のみに滞在していたと言ってもだいぶ濃かった3泊4日に。
お陰で枯渇しきっていた台湾エキスを存分に補充できました。
これでしばらくは安泰。

東京に住んでいるというのに、東京の写真よりも台北の写真の方が圧倒的に充実しているんですが。
今回も台湾人に「本当に日本人なの?」と本気で疑われてみたり、
国籍不詳レベルがどんどん上がっているような・・・。

調布飛行場

|


の近くにあるサッカー場までやって参りましたよ。

かなり久々ですけどね、良くも悪くもお変わりはない模様。

到着

|


そんなこんなで無事到着。
慣れ親しんだ台湾というだけあり、いつもの気合いツアーズと比較するとかなりの余裕を残してますが。

大抵は一刻も早く家に帰って、洗濯物を洗濯機にぶち込んで就寝したい気分になるものですが、
今回は珍しくファミレスで反省会をしてから帰ることにしましたとさ。

正解

|


先ほどの問題の回答は・・・
X線検査機担当のおじさんがテキトーで画面をキチンとみておらず全般的にオッケーでした。

そんな回答アリかよ!?って感じですが、さすが台湾としか言いようがないっす。

そんなこんなで搭乗時刻。
大変残念ながら定刻にて出発予定だそうですよ。

さてここでクエスチョン

|


国際線の保安検査の際にはコンピュータを鞄から取り出すように言われますが、
これらの機器のうちどこからがコンピュータと見なされるでしょうか?


正解は…保安検査のあとで。

援助

|


苦労と緊急脱出時の援助は買ってでもしろがモットーの気合いツアーですから。
偶然を装いつつ、意図的ではあるのですが。

残念ながら出国

|


帰りたくないよー。

台北桃園空港へ

|


本日の台北は昨日の快晴からガラッと代わって雨に。

残念ながら台湾ツアーも本日が最終日となりました。
誠に不本意ながら、お昼過ぎの便に乗るためにバスで空港へ向かいます。

3日目終了

|

明日は昼過ぎの飛行機で日本に戻らなくてはならないので、実質的には本日が最終日。
本日も手を緩めることなくあちらこちらへと走り回ってきました。

IMG_8639.jpg


台北は散々取り尽くしたはずなので、今回は大きなカメラを持って行かなくてもいいかなとも思っていましたが、
今回も新しい発見が盛り沢山で新機軸の素材が撮れまくったような・・・気がしないでもない。

IMG_8590.jpg

もう明日帰っちゃうのかぁ・・・。

3週間くらい足りない気がするんだけどなぁー。
台湾だったら何かエクスペリエンスが起こっても大歓迎なんですけど、どうでしょうか?

シメ

|


ルーロウファン、ジーロウファンをセットで頼まざるを得なかった。

メシを人数分以上発注して、レジで怪訝な顔をされる可能性大。

迪化街

|


古い建物と乾物屋さんに埋め尽くされ、台湾っぽさ全開ですなー。

で、ここで問題発生。
カメラを取り出すとなぜかレンズが外れて地面に落下。
ガシャーンと漫画のような音が響き渡りヒヤッとしましたが、
割れたのは運良くプロテクタのみで済みました。危ない危ない。

台北101

| | コメント(2)


本日は台北にしては珍しい雲ひとつない快晴。
何回か来たことはありますが、あまりにも天気がいいので来てみたというわけ。

見たら買い(再)

|


だって日本未発売だし。

辛抱ならなかったんだもんっ!!

蛋餅

|


台北駅近くのゴチャゴチャした町並みに紛れ込んでいる有名店。

お好み焼きみたいなモンですな。見た目はアレですが大変美味しい。
せっかちな台湾人が並んでいるということは並み大抵のことではないわけだ。

2日目終了

|

そんなこんなで台湾2日目も十分すぎる満腹感とともに無事終了。

IMG_8199.JPG

台北だけで3泊は持て余すかもなぁ・・・などと思っていましたが、
そんなことは全くなく、むしろ押し気味に。

最近スパイシーな国ばかりに行っている悪影響か、刺激が若干足りないという感もしなくはないですが、
相変わらずご飯は安くて美味しいし、人々は優しくて親切だし、交通機関も発達していて
どこに行くにも困らないし、どれをとっても素晴らしすぎるぞー!! 台北!!

さーて、明日はどうしてくれようか。

夕食

|


またまた劇シブなお店にたどり着いてしまってウハウハ。
これまたお得で旨いものを出してくれそうな予感がします。

見たら買い

|


htcショップにて。
日本未発売だし。

いや、俺じゃないよ、俺じゃ。

昼食

|


基隆の屋台にて。
細かいことはよく分かりませんが、何らかのおこわと甲殻類スープを。
一応名物らしいです。

九フン着

|


かなり以前に一度訪れたことがありますが、諸般の事情でやり直しなのであります。
日本人が想像するいかにも台湾という光景が見られるからか、朝っぱらから8割方が日本人観光客かと。

天気予報が晴れとか曇り時々晴れとか言われている割りには、結構な頻度で雨が降っています。
しかし、昔ながらの渋い町並みには煮えきらない天気の方がシックリくるので、逆に良かったかも。

お出かけ

|


市内にこもって台湾料理と電気街漬けというのも捨てがたいのですが、
たまには台北からちょっと離れたところにお出かけしようかと。

台湾名物、ただの路線バスのくせに無駄に豪華なバスに乗って出発だー。

小籠包大会

|

台湾に来ている目的のひとつ、美味しい小籠包を思う存分食べるために市内へ。

日本でもお馴染みな鼎泰豊・・・に行ってしまってもいいんですが、
毎回そればかりでも面白くないだろうと、新しい店に挑戦することにしました。

噂のお店は中正記念堂の裏側に・・・ありましたありました。

IMG_7788.jpg

うひゃあ、なんて激シブな店構え。
うまい物を生産しているオーラを感じませんか?

IMG_7768.jpg

針ショウガと醤油とお酢を好きなだけ取り出してスタンバイ。

IMG_7775.JPG

キターーーーー!!
これですよこれ、コレを死ぬほど食べるためにここまで来たというもの。

これで100元(280円程度)というんですから、歯止めが故障してしまい、
次から次へと無闇に7セイロも発注する事態に発展。

もう食えねぇ。

こんなに馬鹿食いするお客さんも少ないのか、会計のおばさんも計算に手間取ってましたが。

台北桃園空港着

|


そつなく無事に到着。
無事に到着している時点で好調な滑り出しといえましょう。

さてさて、毎度お馴染み国光客運のバスに乗って市内を目指すとします。

執行時刻

|


じゃなくて、もう間もなく搭乗時刻。もちろん定刻。
それじゃあ、行って参ります。



お前ら、ついこの前第2夏休みとか宣って行ってきたばかりだろという感が隠しきれませんが、
どういうわけかだか、早くも再び旅立ちの時を迎えてしまいました。

最近は台湾を通りすがってはいるものの、きちんと滞在できていないので、
ここらで一発キチンとお参りする必要があるだろうということで、
珍しく台湾だけに絞った旅程にすることにしました。

今までにも数々のドラマを残してきた台湾さん、今回はどんな罠が…
いやいや、今回ばかりは普通に楽しい旅行になるはずですよ。

2024年2月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

月別 アーカイブ

トップページ