2007年7月アーカイブ

ええ、相変わらず食傷気味ですが、もうこんなことを考えねばならない時期ですよ。

今回はアジア圏ではなくアメリカを目指そうかと。
アメリカと言えば・・・横断とか言いたくなりがちですが、流石に1週間じゃ無理すぎ。
というわけで、検討に検討を重ねた結果、以下のようなプランができあがりました。

kiai07smr.jpg

NRT→SFO→LAS→1周→LAS→SFO→NRT

例によって周到かつ綿密に組み立てられた、完璧な旅程ですな。我ながら呆れます。
今回の『一応の目的地』はモニュメントバレーに設定予定。

なぜ、モニュメントバレーなのかと申しますと、様々な媒体で多用される「アメリカァ?」って感じのコテコテなヤラセ画像が撮りたい!!と。砂漠と言うことは空気が乾燥し、かつ晴天率が高いので、バシッと色の乗った写真を撮りまくってウハウハしまくれるハズ!!と目論んでいるからです。

今年の年始ほどでは無い(予定)ですが、今回も相当な激走が求められそうな予感。
あと耳寄りな情報としては、円安の折、カップラーメン、フィッシュ&チップス、不味い食パンと激安モーテルを多用しないと、予算的に厳しいという試算が出ております。レンタカーはやっぱりHyund・・・いや、まさかねぇ・・・。

いい加減更新しないと・・・と思いながらも長い間使い続けていた会計システムをやっと更新完了。1990年に導入されたPC-9801DA上で動かしていた弥生会計3の環境から、一気に17年分更新されてWinXP弥生会計07の環境となりました。

DSC00085.jpg

一応正規ユーザーですから、まさかとは思うが「バージョンアップ」が可能なのか、発売元である日本マイコンさん改め、インテュイットさん改め、弥生さんに電話をかけると・・・

弥生「03をお使いでしたら、CD-ROMに記載されているシリアル番号で
    ユーザー登録したうえで、Web上でバージョンアップ版を購入することができます。」

弊社「あー、弥生会計03ではなくて、ただの3のほうなんです。
    1、2、3の3。媒体はCD-ROMじゃなくて5インチFDなんですが。」

まさか、そんな骨董品をいまだに使っているとは思わないよね。無理言ってすいません。
バージョンアップでの購入は無理かなぁ?と思いはじめるものの、驚くことに登録情報が保存されていたそうで、晴れてバージョンアップ版での購入に成功。言ってみるモンですな。


発注しておいたDELLのPCにインストールし、そんな大昔のデータの移行に対応されている訳もないので、手動で初期設定をやり直して一応作業完了。操作はDOS時代から若干変わってしまっていますが、会計データをビシバシ入力するためのソフトで有るが故、考えられた作りとなっておりナカナカ優秀。機械音痴の弊社会計担当も割とすんなり移行できているようです。よかったよかった。

これでまた15年くらい使えれば本望・・・ですが、今どきのPCは10年も持たないよねぇ。
価格も3分の1以下だし、仕方ないですか。


DSC02319.jpg

PCと一緒に三菱のLCDも購入したんですが、さすが三菱さん。いまだに98の表示に対応しているじゃぁないですか。切り替え器で新旧2台のパソコンを接続しておいたので、過去のデータを見たいときにもすぐ見られるし、当面のところ安心していられそうです。

しかし、1280x1024ドットのLCDに640x400ドットを表示させると微妙に調子が狂うんですが。無駄に文字が大きいし。

写真をパラパラ見ていて思いました。

Road-Train.jpg

トレーラーってバックするときはハンドルを逆に切るけど、トレーラの後ろにトレーラが連結されたら、
逆ハンドルの逆だから普通に切れば曲がるんでしょうか?

はたまた、トレーラーの後ろのトレーラーにトレーラが連結されたら、逆ハンドルの逆ハンドルの逆だから、普通のトレーラと同様に逆に切れば曲がるのか?

ってわけではなく、連結部が1カ所を越えるとバックできないんだって。
道を間違って行き止まりにでも入ったら取り返しの付かないことに・・・。
恐ろしすぎる。

・・・って話題が唐突すぎだろ>俺。

NEC_0007.jpg

どうやら無事にスタジアムに潜入できたようで何より。どう見てもあのお二方でしょう。
国際映像ご出演おめでとうございます。

2024年2月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

月別 アーカイブ

トップページ