2010年7月アーカイブ
東東京と書くと、机の机上とか、徒歩で歩くとか、頭痛が痛いとか、
東あずまとか、東ティモールとか、なんかそういう類の違和感を感じますけど、
別にそんなことを書こうと思ったわけではなくて。
素晴らしい晴天におびき出されて、アホみたいに荒川に向かったんですが、
河川敷から見えたスカイツリーが綺麗だったので、
川から逸れてスカイツリー界隈をウロウロしていたところ、
晴天だったら同じく工事中の臨海大橋も綺麗に見えるだろうと思いつき、
四ツ目通りを爆走して新木場の先っちょまで行ってみたら、
その後お約束の新砂に行かなきゃいけない気がしたので新砂に行ったら、
追い風が強くてあまりに爽快だったので風に乗って岩淵水門まで北上・・・。
思いつきにもほどがあるだろ>俺って感じですが。

偶然にもカメラを持っていたので、使えそうなのも何枚か撮れたような気もしますが、
それらをいじる元気が全く残っていないので、お蔵入りな。
(追記)
目を覚ましたら若干気合いが蘇っていたので、
撮ってきた写真パラパラ見ていたところ、天気に救われただけなのに、
お蔵入りにするのが惜しいような錯覚に囚われてしまいまして。
残りはPanoramioに一気にアップロードしておきましたので、こちらからどうぞ。
毎度お馴染みGPSログを利用してマッピングしてありますから、
何を狙ってどこを徘徊していたのか一目瞭然となっておりますぞー。
梅雨も明けてすっかり真夏の空になりましたね。
別にどこに行くというわけでもないのに、ウキウキ気分になれて素晴らしいものです。
あまりに天気が良かったので、やることはもちろんひとつ。
天気が良い日にタイミングが合わず、最近すっかりご無沙汰となっていた
東京スカイツリーの気まぐれ定点観測のお時間がやって参りましたよ。
あー、例によってもちろん自宅のベランダからですが。(前回はこちら)
かなりブヨブヨした写りになっていますけど、気温と湿度のせいであろー。
スカイツリーにかぶる位置に生えているツリーが生い茂り、
見通しが悪化していますが、まだ何とかなる感じ。
もうちょっとツリーが成長したら、自宅からスカイツリーを見られるのは
冬季限定になってしまうかもしれませんな。
展望台の形もほぼ完璧となり、クレーンの付け替えも終わり、
もう一息ってところまで迫ってきましたねー。 頑張れ大林組!!
最近のブログ記事
月別 アーカイブ
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (8)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (34)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (21)
- 2022年8月 (16)
- 2022年7月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (10)
- 2021年7月 (3)
- 2021年5月 (24)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (1)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (8)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (14)
- 2017年8月 (11)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (5)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (5)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (16)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (9)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (16)
- 2015年8月 (14)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (12)
- 2014年9月 (17)
- 2014年8月 (42)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (26)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (8)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (22)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (26)
- 2013年8月 (24)
- 2013年7月 (9)
- 2013年6月 (22)
- 2013年5月 (20)
- 2013年4月 (16)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (14)
- 2013年1月 (25)
- 2012年12月 (13)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (14)
- 2012年8月 (53)
- 2012年7月 (18)
- 2012年6月 (14)
- 2012年5月 (30)
- 2012年4月 (19)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (14)
- 2012年1月 (21)
- 2011年12月 (17)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (25)
- 2011年8月 (15)
- 2011年7月 (19)
- 2011年6月 (14)
- 2011年5月 (32)
- 2011年4月 (18)
- 2011年3月 (11)
- 2011年2月 (7)
- 2011年1月 (19)
- 2010年12月 (12)
- 2010年11月 (18)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (25)
- 2010年8月 (24)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (14)
- 2010年5月 (24)
- 2010年4月 (31)
- 2010年3月 (10)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (57)
- 2009年12月 (23)
- 2009年11月 (22)
- 2009年10月 (11)
- 2009年9月 (30)
- 2009年8月 (17)
- 2009年7月 (15)
- 2009年6月 (27)
- 2009年5月 (27)
- 2009年4月 (19)
- 2009年3月 (9)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (26)
- 2008年12月 (18)
- 2008年11月 (4)
- 2008年10月 (6)
- 2008年9月 (21)
- 2008年8月 (12)
- 2008年7月 (5)
- 2008年6月 (6)
- 2008年5月 (13)
- 2008年4月 (18)
- 2008年3月 (9)
- 2008年2月 (23)
- 2008年1月 (13)
- 2007年12月 (14)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (3)
- 2007年9月 (30)
- 2007年8月 (6)
- 2007年7月 (4)
- 2007年6月 (6)
- 2007年5月 (20)
- 2007年4月 (23)
- 2007年3月 (4)
- 2007年2月 (3)
- 2006年12月 (1)
- 2006年11月 (1)
- 2006年10月 (1)
- 2006年9月 (2)
- 2006年8月 (3)
- 2006年7月 (5)
- 2006年6月 (2)