2025年7月アーカイブ

お口直し

|

IMG_6409.JPG
ブログのトップがいきなり昆虫のマクロだっていうのも何だか悪い気がしましたので、カモフラージュのエントリとして先日気まぐれで1眼レフを引っ張り出してきた時に近くで寝っ転がっていた犬を撮影したものをば。

最近スマホのカメラの性能向上が著しくて、いや正確にはカメラの性能向上というより自動補正とか自動生成技術の向上によるところが大きかったりもしますが、いずれにしてもこんだけ取れればもう1眼レフ要らないじゃん!!って言うことが多々有りますけど、色ノリとかボケ味とか見始めちゃうとやっぱり全然違うよねーって重い、結局は1眼レフを手放せなかったりするわけですが。

まぁ、パッと撮ってチャチャッとSNSに挙げてぱっと見綺麗であればイイとされる世の中ではあるので、なかなか理解されにくい趣味になりつつあるような気がしますね。

ブイブイ

|

ブンブンとずいぶん大きな音を立てて照明にアタックし続けていたカナブン?コガネムシ?どっちだっけ??と、ふと疑問に思って画像検索してみたところその名も何と"ドウガネブイブイ"だよと画像検索で先生が教えてくださいました。けど、、、初めて聞く昆虫の名前にどうも腹落ち感がなくてリアクションに困っているわけです。これ有名な話だったりしますか?

最近はこんなサイズの虫を部屋の中で遭遇することも少なくなりましたが、まだまだ自然は近くに潜んでいるようです。

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のブログ記事

月別 アーカイブ

トップページ